ミサワホームは、1991年から32年連続でGood Design賞を受賞(※)するなど、デザイン性に優れた家づくりを提供しています。
一方で住宅性能も優れており、制震装置「MGEO」を採用した家は、地震エネルギーを低減させる役割を担っています。
※参照元:ミサワホーム公式HP(https://www.misawa.co.jp/design/award/good-design/)
一般的な木造住宅の在来工法は梁と柱の点接合ですが、ミサワホームの場合はオリジナルの木質パネル接着工法による、より強固な「面接合」を採用した家づくりを提供。
優れた剛性を持つモノコック構造となるため、30畳を超える大空間でも、外周壁のみで十分な耐力を確保できます。
また、柱の少ない設計ができるようになるため、間取りの自由度が上がり、幅広いニーズ・ライフスタイルへの対応が可能となります。
ミサワホームでは、独自の「2段階配慮のバリアフリー設計」を採用しています。
第1段階は、健常者が快適・安全に暮らすための家庭内事故予防の意味合いのバリアフリー。これは基本設計として新築時に採用されます。この第1段階バリアフリーに、加齢や障害の発生にも対応できる第2段階バリアフリーを加えやすい配慮設計を提案しています。
第2段階バリアフリーを導入する際には、手すりの増設やオール電化、車いすが通れるスペースなど、いつまでも・だれもが暮らしやすい家づくりを提案し続けています。
保証期間内の2年間は何かあれば何度でも無料で対応してくれます。 経過した後も随時、相談にのってくれますし、きちんとした対応を常にしてくれています。 定期的に不具合がないかも確認しに来てくれます。
引用元:みんなのマイホーム(https://min-myhome.jp/hokkaido/company/comment/detail/2284)
打ち合わせの時の会社の雰囲気は、とても温かく親身になってくれました。スタッフの皆さんは気配りがきいており、スタッフの対応もとても丁寧でした。商品の価格は、高めですがそれに見合うものであったと思います。(後略)
引用元:みんなのマイホーム(https://min-myhome.jp/yamagata/company/comment/detail/3290)
オリジナルの木質パネル接着工法により、大空間設計も高い自由度をもって実現できるミサワホーム。住まいへの理想を叶えてくれるでしょう。
また、独自の「2段階バリアフリー設計」も注目のポイント。将来にわたって安全・快適に暮らせる住まいを手に入れたい方にもおすすめです。
本サイトでは、「高性能」「長期保証」「素材」に着目し、旭川で注文住宅を建てられる住宅メーカーを紹介しています。
見た目のデザインももちろん大事。しかし、「人生最大の買い物」ともいえる住宅購入だからこそ、こだわりを尽くした“ちょっと贅沢な家”を実現させましょう。
会社名 | ミサワホーム株式会社 |
---|---|
所在地 | 北海道旭川市豊岡1条4-1-15 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
定休日 | 火曜・水曜・第一日曜・祝日 |
URL | https://www.misawa.co.jp/kodate/ |